
こんにちは!
阪神タイガースOBコンビ、鳥谷敬さんと糸井嘉男さん。
実はこの2人、同級生なんですね!
最近では2人でテレビに出演する機会も増えたのですが、まぁナイスコンビネーションだこと。
糸井嘉男さんはある意味いつも通りなのですが、ビシビシ突っ込む鳥谷敬さんの姿が意外でした。
今回はそんな2人についてまとめてみました。
鳥谷敬・糸井嘉男のレジェンドコンビ
阪神タイガースのレジェンドOB、鳥谷敬さん。
2003年に自由枠で阪神タイガースに入団し、長きにわたりショートのポジションを守り抜きました。
ショートして667試合連続フルイニング出場はNPB歴代最長。またショートとして100打点もNPB史上初の記録。
ショートのポジションには歴代にもたくさんのレジェンド選手たちがいましたが、その誰もやったことがない記録を、鳥谷敬さんが打ち立てたのです。
そして同じく阪神タイガースOBの糸井嘉男さん。
日本ハムファイターズからオリックス・バファローズを経て、FAで阪神タイガースに入団しました。
圧倒的な筋肉から繰り出される強烈なライナー性の打球、そして膝に爆弾を抱えながらも盗塁を決めてしまう超人っぷり。
もともとパ・リーグにいたときからの人気のある選手でしたが、阪神に来てからはさらにその活躍に注目が集まるようになったと思います。
阪神でのプレーは6シーズンでしたが、様々な影響をチームに与えてくれました。
鳥谷敬・糸井嘉男の相性抜群同級生コンビ
さてそんな2人ですが、実はお互いに1981年生まれの同級生。
2人ともそうは見えませんが、実は2025年で44歳を迎えます。
若々しいですよね~
若々しさの方向性はちょっと違うかもしれませんが。
そして2人そろってメディアで共演する機会も増えてきたのですが、相性がすごく良い!
天然いじられキャラの糸井嘉男さんに対して、鳥谷敬さんのツッコミが冴えわたります!
鳥谷敬さんがメディア上で人のことをいじっている姿ってあまり見かけなかったのですごく新鮮ですよね。
糸井嘉男さん、現役時代のエピソードがたくさんありますから。それを鳥谷敬さんの目線からツッコミを入れられるという。
「(内野はサインの数や覚えることが多いから)糸井じゃ絶対無理っすね」といって笑いを取ったところはさすが過ぎましたw
その後の白井一幸コーチの話も最高ですw
でもお互いに現役時代、すごい成績を残した選手同士だからこそ、引退後もこうして共演できるという。
2人のレジェンドに、これからも注目です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。