
こんにちは!
最近、芸人さんたちのニュースで「借金がいくらあって~」みたいな話を聞く機会が増えてきました。
芸人さんの借金なんて昔から珍しい話ではありませんでしたが、最近は若手芸人でも数百万の借金があるなんて話も多くなり…
しかもそれをきっかけにどんどん売れていくというケースまで出てきました。
いったい何が起こっているのでしょうか?
増えてきた借金芸人
最近増えてきた借金まみれの芸人たち。
生涯収支3億円君こと霜降り明星・粗品さんをはじめとして、
空気階段の鈴木もぐらさん、相席スタートの山添寛さんやピン芸人の岡野陽一さんら、様々な芸人さんがメディアで借金エピソードを語っています。
特に岡野陽一さんなんかはもはや一線を越えていて、借金の担保に自分の木曜日を差し出しただなんて話があるくらい。
しかもその芸人さんたち、生活が苦しくて借金をしているというよりは、ギャンブルによる借金を積み重ねているというのが共通点でもあります。
さらに借金も消費者金融だけじゃなくて、多数の知人から。借りることについての罪悪感もあまり感じていなさそうな雰囲気もあります。
山添寛さんなんかは、借金をすることを「絆」と称していますね。やかましいわ。
いったいどういうマインドで人からお金を借りているのでしょうか
芸人が借金することは珍しいことではない
確かに昔から芸人さんが借金のエピソードが語られることは珍しいことではありませんでした。
たとえばかつみ♡さゆりのお二人は度重なるビジネスの失敗により数億円の借金を抱えることとなったのはおなじみですよね。
吉本興業には所属芸人だけが使える「よしもとファイナンス」があるのですが、
曰く、かつみ♡さゆりのかつみさん、中田カウス・ボタンのボタンさん、オール阪神・巨人の阪神さんの3人のためにできたんだとか。
ちなみに阪神さんは家のローンと離婚の慰謝料、中田ボタンさんは反社会的な勢力が絡む良くないギャンブルだったみたいです。
阪神さんはともかく、ボタンさんのやつは今だったら完全にアウトです。
で、よしもとファイナンスは今も稼働していて、粗品さんなんかはもはや太客を自称しているくらいですよね。
吉本側としても芸人たちの仕事量を把握しつつ、このくらいなら返済可能だろうという額を予想して融資することが出来るため、意外と画期的なのかもしれません
(返済も給料から天引きみたいです)
借金から芸人がブレイクするケースが増えた?
それにしても今となっては借金をきっかけにブレイクする芸人すら現れたから不思議です。
良くない流れができていますね~
そして何の皮肉か、そういう芸人さんほど面白いっていうw
識者いわく、もともと実力はあるのに埋もれていた芸人が、借金をきっかけに日の目を浴びるようになり、そしてブレイクしていったんだとか。
あとは人を傷つけない笑いが求めらる時代にもマッチしているとも。
確かに彼らが追い込んでいるのは自分自身という見方もできます。債権者からすればたまったもんじゃないですけれども。
借金をするような人間だから面白いのか、借金を返すために必死で力をつけて面白くなったのか。
なんだか分かりませんが、借金を返済することをモチベーションに仕事をしている芸人さんもいるみたいです。
そういった芸人がメディアで見なくなるとこちらまで不安になっちゃいますので、頑張ってほしいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。