桜井政博って30代後半で1回若返ってない?若さの秘訣は何だ?

 

こんにちは!

 

最近は見た目から年齢が分からない人も増えてきましたが、50代・60代でもずっと若くなりましたよね。

 

特にずっと芸能人をされてきた方だけではなく、意外な業界で戦ってこられた方の見た目が若いことも増えてきました。

 

その代表格のうちの1人が、ゲームクリエイターの桜井政博さんでしょう。

 

以前から年齢の割に若すぎるという声は上がっていましたが、YouTubeチャンネルの開設によってそれがさらに多くの人に広まることとなりました。

 

何なら昔と比べて若返っている気も

 

桜井政博のプロフィール

【生年月日】1970年8月3日

【出身】東京都武蔵村山市

 

 

 

 

星のカービィシリーズ」や「大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ」の生みの親としてもおなじみ。

 

 

ゲームクリエイターの桜井政博さん。

 

 

ゲーム好きなら誰もが1度はその名前を聞いた・目にしたことがあると思います。

 

 

それくらい、ゲーム業界の発展に貢献してきた人物です。

 

 

 

そして最近ではあまりにも見た目が若すぎることでも話題になっていますよね。

 

 

1970年生まれ、2025年で55歳を迎えようというところなのですが、下手をすると20代にも見えかねないくらいに若々しいです。

 

 

以前から一部の方たちの間ではよく話題になっていましたが、YouTubeチャンネルの開設によって多くの人に知れ渡ることとなりました。

 

 

そしてこの見た目で真面目な場で「ま、嘘なんですけれどね」と言ってしまうユーモアもあったりして。

 

 

ミステリアスと親しみやすさを両方兼ね備えたような方です。

 

19歳の年にHAL研究所へ入社した桜井政博

桜井正博さんがこの業界に飛び込んだのは19歳になる年

 

 

1989年にHAL研究所へと入社しました。実は高卒なのですね。

 

 

中学生のころからファミリーベーシックという、それだけでプログラミング環境を整えられる機器を使いプログラミングに親しんできた桜井正博さん

 

 

 

 

(ファミリーベーシックは最近でもドラクエ3のあの頭のおかしいRTAで使われています)

 

 

当時から漫然とゲーム業界を志し、中学卒業後は高等学校専門学校、いわゆる高専へと進学します。

 

 

高専は高等学校の教育に加えて専門的な教育も受けられる5年制の学校、高専卒業後は大学への編入などの進路をとることもできます。

 

 

そして高専は全国のどこの学校も偏差値が高いです。

 

 

桜井政博さんが通っていた高専の名前は明かされていませんが、やはり当時から優秀な学生だったのだと思います。

 

 

しかし高専で学ぶ内容と自分が思い描いていた将来へのギャップを感じ、高専を退学することを決意します。

 

 

そしてゲームクリエイターを目指すべく、3年制の普通高等学校へ編入。高校卒業後に就職したのがHAL研究所というわけですね。

 

 

どうしてHAL研究所だったのかというと、桜井政博さんが高校時代にアルバイトでためたお金でゲームをやりこみ・研究していた時、

 

最も感銘を受けたゲームがHAL研究所の「ガルフォース」だったからだそう。

 

 

ちなみに入社して初めての社長は、後に任天堂の社長を務めることになる岩田聡さんでした。

 

 

星のカービィを大ヒットさせた桜井政博

桜井政博さんが入社した1989年、当時はファミコンソフト「MOTHER」が発売したころでした。

 

 

もっとも、HAL研究所がMOTHERに関わるのは2からでしたが。この当時の雑誌には桜井政博さん(19歳)の写真が残されています。

 

 

 

 

 

桜井政博さんの名を一躍知らしめたのは、やはり星のカービィでしょう。

 

 

1993年、ゲームボーイ「星のカービィ」が発売。

 

 

桜井政博さんがHAL研究所に入って初めてディレクションを担ったゲームで、これが500万本の大ヒットとなりました。

 

 

23歳当時の桜井政博さん

 

 

 

 

このころから若き天才ゲームクリエイターと称されるようになります。

 

 

経営不振だったHAL研究所もカービィによって息を吹き返すと、その後も次々に大ヒット作を生み出していきました。

 

カービィに続きスマブラも手掛ける

桜井政博さんのもう1つの代表作、「ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ」

 

 

こちらが1999年に発売。

 

 

諸事情(任天堂キャラ同士を戦わせることに難色を示した関係者もいた)であまりプロモーションには力を入れられなかったのですが、

 

 

それでも国内で200万本近い大ヒットを記録し、後のシリーズの礎となっています。

 

 

この当時、29歳の桜井政博さん。ちょっと貫禄が出てきました。

 

 

 

 

その後、2003年にHAL研究所を退社。2005年に有限会社ソラを設立し、代表取締役に就任します。

 

 

そこから2年後の37歳当時の桜井政博さん。

 

 

 

 

???

 

 

明らかに若返ってないですか!?

 

 

ちなみにこれくらいの時期にソラのアシスタントだった女性とご結婚されています。

 

 

 

 

その後もソラの代表として様々なシーンに登場してきました。

 

 

エキシビジョンで新たなゲームのプレゼンを行ったり、Nintendo Directで自らスマブラの新作の発表をしたり、YouTube動画に出演したり。

 

 

そしてなぜか年々若返っています。

 

・42歳当時

 

・44歳当時

 

 

???

 

 

37歳から42歳にかけてまた若返りました?

 

 

42歳から44歳はちょっと年を重ねたなって印象はありますけれど。

 

 

でもこうして比較してみると、昔から若さを維持しているのではなく明らかに若返った時期があります。

 

 

髪型とかファッションとか光の当たりかたとか、それもあるでしょうけれども。

 

 

ちなみにご本人曰く「順調に老けている」とのこと。

 

 

少し炭水化物を控えたり、たくさん歩くようにはしているそうですが、それ以外にあまり特別なことはしていないそう。

 

 

(ただ23歳当時の写真は撮られたときのコンディションが最悪だったそうで、あまりいじらないほしいそうですが)

 

 


激務で胃が荒れて唇の状態もヤバかったらしい

 

 

いまも相当忙しいはずなのですが、きちんとメリハリをつけて休みも取っているそう。

 

 

だから若返っているように見えるのかな?

 

 

働くときはしっかり働き、休むときはきちんと休む、基本的なことですがこれが何より大事みたいです。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。