子供が産まれてから育児をしているとあっとゆー間に時間がたってしまうものです。
元々子供が好きではなかった人でも自分の子供となると不思議と変わっていとおしくなるのも母性なのではないでしょうか?
そんな風に思っていながらもずーーっと育児をしていると疲れてくる・・そんな時期もやってくるのは3歳頃になってからとも言われています。
わかります~凄くわかります!
今回はそんな意味のある魔の3歳児の時期について調査してみました!
どうせなら人生1回!楽しく子育てしませんか?
子育てに疲れた・・そんな風に思うのは子供が三歳児になった頃なの?
まだお話も歩く事も出来なかったベイビーがあっとゆーまに大きくなって3歳児頃になるとペラペラお話も上手に話して来るお子様が多いのではないでしょうか?
一方3歳にもなると意味のあるイヤイヤ期とも言われていますよね~
何でもイヤー!よりも理由が子供にちゃんとあってイヤー!って言うなんともめんどくさい時期です(笑)
子育てで3歳までにする事とは?イライラやストレスを溜めない方法!
3年間お子様につきっきりで24時間頑張ってきた育児。毎日こんなイヤー!に付き合って段々疲れてくる・・これが現状ではないでしょうか?
うちの場合は1歳2歳が目まぐるしく大変だったので3歳前~3歳頃はある意味慣れてきたのもあって意外と疲れてこなかったかもしれません。
口は喋れてもどこから覚えてくるのか段々生意気にもなってくるのでそれが最初はかわいいんです!でも段々イライラ・・となるのは親も人なので仕方ないのです。
子育ては大変!3歳児位になると幾分楽になるというのは本当なのか
3歳にもなると先程も出てきましたがお口がまぁ達者になるんですよね~(笑)
「どこから覚えてきたの?」って感じでいい間違いがあったりしてとてもかわいいと思う時もあります。
出来る事もたくさん増えてくるので今までは親がやってあげたり何回も教えたりとこれまたイライラが募るものもあったかもしれませんが、3歳頃は意外と覚えるのも早くなってきてるので身に付けるのも早くなってきますね~
一方言葉も出てくる分意味があって癇癪を起こしたりイヤイヤしたりこちらの言ってる事や親の顔色など、そんな事もわかってくるので親子の喧嘩も始まります。
そんなところは理解させるのに大変かもしれません。
ゆってもまだ3歳。子供なので自分のやりたい事・やってた事・中断されたらもうイヤー!の始まりです(笑)
3歳児位になると子育ても少しは楽になるかと思いきや・・0~2歳の時とはまた違った子育ての大変さが出てくるので私は楽になるとは到底思えないです(笑)
魔の三歳児に見られるイヤイヤが始まった時の対処法は・・「先手を打つ事!」
イヤイヤが始まったらなかなか止まりません。すぐ泣き止むと言うのも難しい事がよくありませんか?
怒るときは怒る。だめなものはだめ。これは間違いないと思います。
ただイヤー!となってしまうと宥めるのも大変ですよね。
イヤー!となるととにかくめんどくさかった時期があって苦情くるのではないかレベルだったので2人ストレスなく楽しく過ごしたかった、イライラしている自分を少しでも改善させたかった。
こんな時思い付いたのは・・「先手を打つ作戦」です。
その時子供がやっている事や次に親がやりたい事など、その時中断させてもやめたくないしまだやっていたい子供の心理。
私は「あと1回やったら◯◯しようね~」「次ゆったら◯◯やろうね~」
と先手を打って子供に次は何をする時・そろそろしなきゃだめな時と言うように心構えをさせることにしていました。
すると意外とすんなり次やる事に移行してくれるんですよね~
少し待つ時間、これはすごく大事な事でその間に育児もぱぱっとやってしまいましょう!
その時はきっと集中して何かをしているはずです。親も仕事が捗りますよ~。
お読み頂きありがとうございました。
意味のある魔の3歳児。今すごく大変と想っている方もいると思います。
でもあと少しだけ待っていたらきっとぐーん!とお子様も成長してはっと気づける時が絶対来ます!
これも成長と思ってイライラしたら気分転換!これもすごく大事な事ですので自分の好きな事出来る範囲でやってみてくださいね~
たまにはお子様にテレビを見せてもいいじゃないですか。
それでイライラしなくなったら切り替えて楽しく育児していきましょう。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
気に入って頂けたら、シェアしてくれると嬉しいです!
“子育てに疲れたと思うのは3歳児の頃?楽になるのか大変かも調査!” への1件のフィードバック